歯科医院経営におけるマネジメントを解決する根本的考え方とは

歯科医院経営におけるマネジメントを解決する根本的考え方とは スタッフ教育

このブログは約 7 分で読めます

皆様、こんにちは!
歯科医院地域一番実践会コンサルタントの山本です!

本日は、

歯科医院経営におけるマネジメントを根本的に解決する考え方とは

というテーマでお話したいと思います。

私たちが、コンサルティングを通じてお伝えしていることは、

①マーケティング

②マネジメント

の主に2つです。

もちろんその医院に合わせて提案をしておりますが、

多くの院長に共通することが、

圧倒的にマーケティングとマネジメントで比べるとマネジメントで頭を悩ませている先生方が多いことと思います。

特に最近相談される内容が、

「怒っているつもりはないのに、スタッフが言う事を聞いてくれない」

「ありがとうを言っているのに、スタッフからありがとうと言われない」

「面談をすればどんどん医院に対する不満が出てくる」

このように、

もうどうしたらいいのか、どこから始めたらいいのか、いっそのことやめれるものならばマネジメントをやめてしまいたいな・・・

と思われている先生方も少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。

たしかにマネジメントにおいては、マーケティングのように正解が少なく、

人と人の問題なので、どれほど取り組みをしていてもすぐに成果が出ないことも多いため、

疲弊してしまう気持ちもわかります。

私も今までコンサルティングをしている中で、

「なぜマネジメント状態においてここまで医院によって差が出るのか」

と感じておりました。

しかしながら、最近多くの先生やスタッフさんと面談を重ねているうちに、

根本的な部分が少しずつわかるようになってまいりました。

もちろん今日の内容がすべてではありませんが、根本的解決の1つに繋がることと思います。

院長!実は誤解していませんか?

多くの院長と話をしていると、

ありがとうを多く伝えたり、怒らないようにしたり・・・

このような取り組みは、経営塾の中でもお伝えしているので、実践できている先生が多いかと思われます。

しかしながら、中には「スタッフさんに好かれるため」という目的で実施されている方々も多いのではないでしょうか。

もちろん、そのような行動も大切です。やらないよりは確実にするべきです。

しかし、スタッフさんに好かれる前に、それ以外の土台がしっかりとなければ、効果は薄いように感じております。

スタッフに好かれるだけでは、マネジメントの根本的解決にはつながりません。

私の好きな言葉の一つに、

「尊敬されよ、愛されよ。両方が無理なら、まず尊敬されよ」

という言葉があります。

これは私の前職である米国プルデンシャル生命保険元会長のロバート・ベック氏の言葉です。

いつも、マネージャーの机の上にはこの言葉が飾ってありました。

ですので、私もこの言葉を意識して顧客に対して行動をするようにしておりました。

つまり、尊敬されることよりも、愛されることを優先している方が多く、それでは根本的解決にはつながりにくいという事です。

あなたは、今のスタッフさんからどれだけ尊敬されていますか?

尊敬なくして、人から愛されるだけでは、マネジメント状態が向上することはありませんし、両方を得る事は難しいという事です。

尊敬がどれだけ重要なのか

私が多くの医院にお伺いをし、マネジメント状態が良い、もしくは落ち着いている歯科医院にて、

スタッフさんから共通して出る言葉は、

「院長を尊敬している」

という言葉です。これは、多くの医院で共通しているキーワードだと思います。

また、あなた自身の人生も振り返ってみてください。

・あなたが影響を受けた人は?

・あなたが目標とする人は?

どのような人だったでしょうか。

きっと根底には、あなたがその人を尊敬していませんでしたでしょうか。

私もこの会社に入社するとき、代表の岩渕やリーダーである萩原の話を聞いて、この会社に最も魅力を感じ、そして入社したいという気持ちが強くなったのは

尊敬できる人間であったからです。

今でもこの気持ちがあるからこそ、会社の為に行動したいという気持ちを強く持ち続けることが出来ているのです。

もちろん、尊敬されるという事は簡単ではありません。

でも、どんな人間でも考え方と行動次第で尊敬されうる院長になることが出来ます!

マネジメント状態にまだまだ課題がある院長は、まず愛されることよりも、尊敬される人間になる行動を優先するべきです。

どのような行動が尊敬される人間なのか

最も重要なことは「ヒューマンスキル(人間性)」です。

意外と院長という立場になると、ヒューマンスキルを意識しなければならない機会が減り、無意識のうちにヒューマンスキルを下げてしまうような行動をしてしまっていませんか?

・約束を守る

・挨拶をする

・期限を守る

・頭を下げる、謝罪する

このようなことは、上の立場になればなるほど、注意される機会が減るために、無意識のうちに「まぁいいや」という感情が出てしまうものです。

スタッフさんとの約束はちゃんと守っていますか?

もちろんそれだけではありません。

スタッフさん以上に努力をしていますでしょうか?

休日などにセミナーに行ったり、休み時間もコンサルを行ったり、面談を行ったりしていますか?

「自分だって人間だから休みたいときはある!」

という事ももちろんあると思います。

ですがせめてスタッフさんが近くにいるときは、スタッフさん以上に努力をしていなければ尊敬される人間にはなかなかなりません。

そのような行動が「院長って勉強家ですごい!」という尊敬の気持ちになるのです。

また、最も重要なことは、

「尊敬される行動を取る」

と常に意識することです。

良くも悪くも院長は常にみられています。

大変だとは思いますが、その意識を常に持つことから始めて頂き、

・自分の行動は院長として正しい行動をしているのか

という事を常に客観視することが大切だと思います。

是非、お互い1人でも多くの方から尊敬される人間になるような行動をしていきましょう!

投稿者プロフィール

山本 峻士
山本 峻士
高校時代に陸上競技のやり投げに出会い、インターハイ、国体に出場。大学では関東学生選手権で6位入賞。新卒で大手製薬会社でMRに従事。
入社2年目に1300人中TOP3に入る。その後、プルデンシャル生命保険に転職。初年度に社長賞に表彰される。
これまで習得した目標達成スキルと信頼関係構築スキルを軸に、成果を出している。
プロフィール紹介

現在、申込受付中のセミナー

タイトルとURLをコピーしました