経営戦略研究所株式会社 RECRUIT SITE

エントリー
*
エントリー
*
LINE公式アカウント
*
Instagram
*
Facebook
*
Youtubeチャンネル
*
お問い合わせ
経営戦略研究所株式会社 RECRUIT SITE
*

先輩の声

お金持ちを対象にして楽しい?それよりも社会的影響力がいいのでは?

2016.10.07

こんにちは! 経営戦略研究所の萩原です。 お金持ちを対象にして楽しい? それよりも社会的影響力がいいのでは? と聞かれたことがありました。 思わず苦笑をしてしまいましたが…(笑) 歯科医師の先生方は最初からお金を持っている方ばかりではありません。 もちろん歯科大学を出るために相当...

今までの知識は活かせない?

2016.09.30

こんにちは! 経営戦略研究所株式会社の萩原直樹です。 医療経営コンサルタントになる前に今までの知識は活かせないのではないか、とよく言われました。 確かに医療という分野においては専門的なものは最初ははわかりません。 具体的には治療名や治療器具に関しては入ってから知ることが多いです。...

財務諸表はないんじゃないの?

2016.09.23

こんにちは! 経営戦略研究所株式会社の萩原直樹です、 私は転職する前に財務諸表もない会社に行かない方がいいと言われました。 実際はもちろんありますよ(笑)。 ただし財務諸表を常に見ながら弊社の経営を考えている事はありません。 なぜならお陰様で無借金経営ですし、クライアントもキャン...

何故中小企業にいくの?

2016.09.16

こんにちは! 経営戦略研究所株式会社の萩原直樹です。 何故中小企業に行くの? そのようなことを転職前に聞かれました。 以前の会社は今の規模の10倍以上です。 確かに大きいし、安定感があります。 より多くの会社のメンバーをマネジメントしていくということも考えられたでしょう。 現在よ...

その会社が潰れる可能性はあるのでは?

2016.09.09

こんにちは! 経営戦略研究所株式会社の萩原直樹です。 小さい会社だし、その会社はつぶれる可能性あるんじゃない? そんなことを転職前に言われた経験があります。 確かに前職と比べると小さいし、不安な点もありました。 フォローは大丈夫かな?福利厚生は適切かな? でも今思うと与えられるも...

ずっと出張なら組織は感じない?

2016.09.02

こんにちは! 経営戦略研究所株式会社の萩原直樹です。 弊社では各コンサルタントが全国に出張をしており、全員が顔を合わせる機会はとても少ないです。 そこでずっと一人でやっていかなくてはいけないのではないかと不安に思う方もいます。 しかし、2016年よりさらに組織一体化を図るために様...

そんなすぐには医院は変わらない?

2016.09.01

こんにちは。 経営戦略研究所株式会社の萩原直樹です。 コンサルティングが入ってからそんなすぐには医院は変わらないと感じる方が少なくはないようです。 私たちのクライアントからも最初はそう思われることもありますね。 医院が変わるには確かに少々時間が必要です。 大体半年あればどのように...

医療の知識がないから院長と話せない?

2016.08.19

こんにちは!経営戦略研究所株式会社の萩原直樹です。 医療コンサルタントになる際に医療の知識がないから院長先生と話せないのではないか、そんな不安をかかえてらっしゃる方が多数います。 私もその中の一人でした。 歯の構造や名称、ましてや専門的な治療など全く知識がありませんでした。 しか...

学べる知識が限られている?

2016.08.12

こんにちは! 経営戦略研究所株式会社の萩原直樹です。 医療経営コンサルタントは学べる知識が限られている? と思う方もいるようです。 そんなことはありません。 かなり幅広い知識を必要とします。 人材マネジメント、 歯科医院マーケティング手法、 教育カリキュラム作成、 人事評価制度設...

医療経営コンサルタントはあまり評判が良くない?

2016.08.05

こんにちは! 経営戦略研究所株式会社の萩原直樹です。 医療経営コンサルタントはあまり評判が良くない? そんなことをまれに言う方がいらっしゃいます。 このような方々は大体偏見を持っているのです。 「歯医者だからお金を持っていて、その人たちからたくさんのお金をもらっている・・・」 「...

*

お問い合わせ

*

エントリー

経営戦略研究所は
あなたのチャレンジを待っています

* *
#
*

Instagram

*

LINE

*

YouTube

*

お問い合わせ

*

エントリー