歯科医院におけるリーダーとマネージャーの違い

歯科医院におけるリーダーとマネージャーの違い 成功哲学・成功法則

このブログは約 5 分で読めます

皆さんこんにちは。
歯科医院地域一番アドバイザー 吉田です。

先月のサッカーワルドカップに続き今は高校球児たちの熱い全力プレーに魅せられている今日この頃ではないでしょうか。にわかサッカーファンの私も、真夜中に出張先のホテルで一人静かに最後まで観戦していたことがすでに懐かしくすら感じております。

さて、今日は強い組織を創る際の主人公、マネージャーとリーダーについて学んだことを紹介したいと思います。一見似ているように思える「マネージャーとリーダー」ですが、実はその役割は大きく異なっています。

よく日本ではこの二つのポジションが混同されがちです。マネージャーとリーダーそれぞれの特徴・その役割について本当にごく一部を簡単に紹介したいと思います。

一般的に言って、マネージャーたちは、メンバーの一人ひとりが最高のパフォーマンスを発揮できるように支援する存在、安定を求める存在と言われます。スポーツでいうところの「監督」のポジションでしょうか。

一方、リーダーたちは方向性を提示したり他者を巻き込み活性化させる存在、イノベーションを起こす存在と言われています。同じくスポーツでいうところの「スタープレーヤー」でしょうか。チームを勝利へと牽引します。

マネージャータイプとリーダータイプ、普通はどちらか一方に秀でているケースのほうが多いかもしれません。歴史上の偉人たちはマネージャータイプよりも圧倒的にリーダータイプが多いと考えられているようです。
(よくビジネスの世界では織田信長の功績を例に、強いリーダーとはどのようなリーダーか紹介されていたりします。そして、典型的なマネージャータイプとして徳川家康が引き合いに出されます。徳川300年の管理手法を鑑みるとそうかもしれませんね。)

時に、マネージャーの役割は「列車を時間通りに運行させること」と例えられ、なんだか、それだけを聞くと、リーダーと比較して魅力が少ないポジションにも思えてしまいます。

しかし、組織の中では、マネージャーとリーダーどちらの役割も不可欠であるため、 これら2つの役割を一人の人間に求めるケースが多くあるようです。私も前職で、管理職の肩書きを持ち、マネジメントエッセンスがありながらも強力に周囲の人を牽引していくリーダータイプの上司がいて、確かに部下の信任が厚い人でした。

もし、2つの役割を任される立場に就いたときには、「今はリーダーとして振る舞おう」「この場面はマネージャーとして判断しよう」と認識を切り分けることがポイントだそうです。

話はここでサッカー西野ジャパンに戻りますが、西野前監督はまさにマネージャーとリーダー二つの役割を持ち合わせていた例だと私は思うのです。マネージャーとしてチーム員一人ひとりのパフォーマンスを発揮できるよう支援しながら、勝利という目的に対してコミットする強いリーダーの一面を見せてくれました。

本田選手はインタビューの中で「人の意見を受け入れることに西野さんの強みがある」と言っていたそうです。西野監督は選手とのコミュニケーションを大切にし、優れたマネージャーとしてチームを組織化し、メンバーのモチベーションを高め維持しました。そして、日本対ポーランド戦では後半終盤、日本は負けているにもかかわらず、ボールを自陣で回し続け、セネガルーコスタリカ戦の結果に自らの運命を委ねたことに、国内外で賛否が分かれました。

試合中、人の意見を聞くなんて時間的余裕がない場面で、瞬時にこのハイリスクハイリターンな賭けをするという意思決定を一人でやってのけた西野監督。その強いリーダーシップには多くの人が驚いたと思います。そして選手全員が西野監督の意思決定に信頼を寄せ従いました。

貴院において今、必要な役割はどちらなのか?満たしてくれる人材は?

今回のブログでは徒然なるままに、リーダーとマネージャーの違いについて簡単に紹介してみました。世の中の人全員が、必ずしも「リーダー」か「マネージャー」のどちらかのタイプに当てはまるとは限りませんが、今、貴院という組織の中ではどちらのタイプを必要としていますか?

みんなをまとめ、貴院の繁栄のため新しいことにどんどんチャレンジしてくれる、または力強くチームを牽引してくれるリーダータイプでしょうか?それとも、みんなの強みを引き出し、支援してくれるようなマネージャータイプでしょうか。そして院長ご自身がどういう存在でありたいか。一度じっくりと考えてみてはいかがでしょうか。

投稿者

吉田 慎太郎
吉田 慎太郎
大学卒業後に大手食品会社の製薬部門に入社。
札幌・釧路・東京と全く異なるマーケティングエリアを経験。
新人時代はトッププライオリティー製品におけるプレゼンテーション大会で約400名の中から3位入賞となり海外研修を受講。
釧路では広大な道東エリアを一手に担い中核病院と近隣医療施設・調剤薬局を結びつけるエリアマーケティングを実施しエリアでの新製品の採用軒数や特許賞(年に一人いるかいないか)の表彰を受ける。
プロフィール紹介

現在、申込受付中のセミナー

タイトルとURLをコピーしました