このブログは約 4 分で読めます
みなさん、こんにちは。
地域一番実践会の吉村です。
2022年3月ごろから、Googleの医療広告ガイドラインが厳しくなってきており、Google広告の不承認が増えてまいりました。
もともとGoogle広告は医療広告ガイドラインの規制がゆるかったのですが、違反している広告が増えすぎてどんどん厳しくなってきているという背景があります。
ですので、
「あれ、急に不承認になったな・・」
「どの表記がダメなんだ?」
となり、HPの全ページのチェックを余儀なくされている先生もいらっしゃるのではないでしょうか。
さらに恐ろしいことに、口腔内の写真が見えるものも、最近は不承認になり始めています。
2022年に追加されたGoogleポリシーの中に、「報奨を伴う性的行為」というのがあるのですが、口を開けている写真がそれに該当するとみなされるようです。
ですので、ホワイトニングで前歯だけ見えている写真は良くても、口の中が見える臼歯の補綴やインプラントの症例写真などはひっかかってきています。
歯医者なんだから口の中の写真があって当たり前じゃん、再審査申請すれば大丈夫だろうと思われるかもしれません。
しかし面倒なことに、Google広告の審査は基本的にAIが判定するので、画像を削除する以外に方法がないときがあります(再審査申請を続けているとAIから人による審査に代わりますが、それでも通らないことがある)。
マーケティングに力を入れているほとんどの医院がGoogle広告をかけている中、広告がかけられない、修正を余儀なくされるのは非常に手間なことだと思います。
ですので、これからもっと厳しくなってくるであろうことを考えると、HPやLPを作成するときは、広告が不承認になりそうな言い回しを最初からしないことがポイントになります。
では、具体的にどういった表現がひっかかるのか一例を見ていきましょう。
※Google広告の審査は、最初はAIが行うので必ず引っかかるわけではありません
・最新の
・適切な
・必ず
・できます
・行います
・ばかりです
・細胞
・再生
などです。
ですので、
・最新の → デジタル
・適切な → 口腔内の状態に合わせた
・必ず → (削除)
・行います → 心がけます
といった表現にあらかじめ変えておきます。
yahoo広告の審査が非常に厳しいため周りの歯科医院が広告を出せないように、Google広告の審査が厳しくなるにつれyahoo広告と同じような状況になっていきます。
それはある意味チャンスでもありますので、今後のコンテンツ強化やHP作成、LP作成の際には最初から言い回しには気をつけていきましょう。