『質の高いサイト』とは何か?

ホームページ

このブログは約 4 分で読めます

みなさん、こんにちは!

歯科医院地域一番実践会WEBコンサルタントの茶川です。

今回は、Googleが定義する質の高いサイトについて解説をしていきます。

実は、Googleは定期的に、以下のサイトにて、Google 検索でウェブサイトをアピールする方法について、かなり詳細に解説をしてくれています。

Google 検索セントラル | Google の公式 SEO 関連情報ポータル  |  Google for Developers
Google 検索セントラル(旧 Google ウェブマスター)では、Google 検索でウェブサイトを目立たせるための SEO 戦略や施策のための情報を提供します。

この内容は、優れたHPを作成するヒントになると同時に、SEOにおいても非常に重要な視点となります。

今回はこれらの記事の中から、特に重要な内容についてピックアップしていき、解説をしていきたいと思います。

スマホ対応は必須

スマホ対応の重要性については、このブログでも何度か取り上げてきましたが、つい先日、パソコン用のGooglebotによるクローリングが終了となった事で、絶対必須の事項となりました。

パソコン用 Googlebot によるクロールの終了  |  Google 検索セントラル ブログ  |  Google for Developers

つまり、HPのPC画面をいくら頑張って見栄えを良くしても、スマホ画面がイマイチだとGoogleに評価をして貰えない、という事です。

極端な話、SEOだけを重視するのであれば、スマホ画面だけに特化したサイトを作っても問題ありません(さすがに、ユーザービリティの観点から推奨はしませんが、、)。

HPを改善する場合、今もPC画面をベース改善するケースが多いと思います。

ですが、今後はスマホのレイアウトや構造に、より注力していく事が重要になります。

『良い』コンテンツを作成する

インターネット黎明期は、タグ設定やキーワード出現数、相互リンクといった、テクニカルな部分で検索順位が決まっていましたが、近年では、とにもかくにもコンテンツの中身が重要となっています。

では、『良い』コンテンツとは、具体的にどういったものか?

それは、以下の記事が大いに参考になるかと思います。

有用で信頼性の高い、ユーザーを第一に考えたコンテンツの作成 | Google 検索セントラル  |  ドキュメント  |  Google for Developers
Google のランキング システムは、ユーザーにメリットをもたらすことを目的として作成された有用で信頼できる情報をユーザーに提示できるように設計されています。自己評価のための質問を通じてご自身のコンテンツを評価する方法をご確認ください。

ボリュームのある記事ですが、この記事はぜひ定期的に見返す事をお勧めします。

特に、冒頭の『コンテンツの自己評価を行う』の内容は、ブログを書く際などに大きなヒントになります。

複数人でブログを作成している医院さんであれば、全員に共有されておく事をお勧めします。

おわりに

このように、GoogleはHP制作のヒントを提示してくれています。

実際、長年SEOを研究している実としても、ここに書いてある内容は非常に納得性が高いと感じています。

さらに、これらは時代の変化にあわせた必然の対応とも言えます。

スマホの普及率が高くなり、みんなスマホからWEBサイトを見るようになったので、スマホのクローリングを行うようになったこと。

新型コロナウイルスの前後から、デマや陰謀論の情報が大きく増えたため、情報の中身や信頼性を重視するようになったこと。

いずれも、当たり前の変化ではないでしょうか。

こうした変化に対して、せっかくGoogleが大きなヒントを提示してくれているので、これらの情報は積極的に活用していくようにしましょう。

 

現在、申込受付中のセミナー

タイトルとURLをコピーしました