診療時間を短縮しても業績を圧倒的に上げている医院の取り組み

業務効率化

このブログは約 4 分で読めます

みなさん、こんにちは、経営戦略研究所の横山光孝です。

日々、歯科医院さんにお伺いをして医院の活性化や課題への対応をしています。

また最近、弊社へのコンサルティング依頼が大変に多くなっています。

その中でも医業収入の大きな医院様からのご依頼が顕著に増えています。

10億を目指したいとのコンサルティング依頼や既に15億を超えている医院様から30億を超えるためのコンサルティング依頼などが大変に多くなっています。

私のお伺い先の医院様でも15億を超える法人様が非常に多くなっています。

いつもお話をさせて頂いている通り、数値が全てではありません。

また規模が大きければいいということでもありません。

一方、患者様の満足度を含めた医院の状態は数値に表れるのも事実です。

やるべき診療や経営を継続していくことで成果が数値に反映されるのです。

私のお伺いをしている医院様で訪問当時1億未満であった医院が最近10億、15億を超え、20億に迫るケースが大変に多くなっています。

これらの医院経営の特徴として医業収入の上昇以上に生産性が大きく上昇していくことを仕組化しています。

あるお伺い先の医院さんでは、診療時間の短縮を実施していながらもチェア1台、月間900万円を達成しています。

この医院さんはチェアが3台、4台と分母が小さいから数値が大きいのではありません。

チェア10台規模の医院でありながら、その1台が900万円なのです。

また別の医院では、時短をしながらDH1人月間40万点を達成しています。

40万点ですので保険診療ということです。

他にも高生産性の実現では

・休診日数を増やしてもインプラント年間1000本以上を達成

・開業2年半でインプラント年間300本

・入院施設を整えて全顎集中治療を実現して全国はもとより海外からも集患をしている歯科医院

など多くの医院さんが高生産性を実現しています。

ここに紹介したすべての医院さんは時短を実施しながら生産性をアップさせています。

当然、時短と並行して院内マーケティングと院外マーケティングには多大な時間、費用、労力を投入しています。

・診療時間の短縮

・カウンセリング時間の短縮

・勤務時間の短縮

・自費治療の決断までの時間短縮

・治療期間の短縮

など時間に関することは短縮しながらも業績は上げているのです。

つまり生産性を大きくアップさせています。

 

ですから収益性も大幅に上がります。収益性は「働きやすい環境をつくる」ための原資になります。

増加した原資を既存スタッフの給与アップや優秀な人材採用に投入していくことで、さらに強い医院にしていくマネジメントサイクルを実現していきます。

時短を進めていく際の留意点は

・時短をしてもアポ数を減らさない

・カウンセリングシステムを固めておくことで自費アップの基盤を作る

・スタッフへの残業代支給額が減りますが、給与は減らさない

・退勤が早くなるのでスタッフが副業をする可能性もあるが、その必要のない給与を目指す

・業務の分業化と専門化を進めて生産性を上げる

・業績が下がった場合は、診療時間を元に戻す可能性を事前に伝えておく

上記の医院では、まずは自院の強みを徹底的に伸ばして業績を上げることと、その成果への投入時間を短縮することからスタートして成果につながっています。

ぜひ、自医院でもまずは強みの生産性を上げることから始めてみて下さい。

投稿者プロフィール

横山 光孝
横山 光孝
弊社唯一の中小企業診断士資格保有者。
前職で飲食専門経営コンサルティングを経験。
8年間に渡り、競争激しい飲食業界の300企業以上の業績アップで培った経験を基に岩渕メゾットを効果的に展開中。
二人の子持ちで豊富な人生経験は社内一。
プロフィール紹介

現在、申込受付中のセミナー

タイトルとURLをコピーしました