採用における●●の重要性

労務・人事評価・採用

このブログは約 4 分で読めます

皆さん、こんにちは!

歯科医院地域一番実践会 コンサルタントの平社雄一です。

 

4月が始まり、皆さんの医院には新卒のスタッフ・中途のスタッフは新たに加わったでしょうか?

 

4月は年度の変わり目のため、4月から新しい職場で働き始めることを目安に、大体1月~2月に転職活動を始める求職者が多く、年明けからが1年で最も求職者の動きが活発になります。

 

私が担当しているクライアントでは新卒・中途ともに潤沢に採用ができ、特に中途スタッフが入った医院では既に医業収入に良い影響が表れ始めています。非常に良い流れです。

 

今回は採用活動に成功した医院が、何をやったのかをお伝えいたします。

 

写真の撮り直し

採用活動は全方位で行うものであり、様々な取り組みを実践していますが、その中でも“写真の撮り直し”は非常に重要です。

 

皆さんの医院でこんなことはないでしょうか?

・数年前の写真を使っている

・マスク姿や無表情の写真を使っている

・院長やスタッフが写っていない、医院の外観/内観写真を使っている

 

上記は、ほぼほぼ求職者には響きません。この医院気になるな、詳細を見てみたいな、とは思われにくいです。

 

やはり“人”が写っている写真に訴求力があり、そして如何に楽しげな、人間関係の良さが伝わる写真をHP、採用媒体、SNSに載せることが重要になります。

 

プロカメラマンに依頼する

写真撮影はきちんとプロカメラマンに依頼することが大切です。

依頼する際のポイントは、如何に盛り上げてくれそうなカメラマンに依頼するかです。

多くのスタッフは写真に撮られ慣れてないので、カメラを向けると緊張してしまいがちです。

そのためカメラマンにやや無理矢理にでも盛り上げてもらい、楽しい雰囲気のまま写真撮影をすると、出来栄えが見違えます。

 

普段依頼するカメラマンがいない場合はネットで探せば多く出てきます。またカメラマンの過去の作品を見られることが多く、風景や物撮りではなく、人を沢山撮っているカメラマンに依頼することもポイントです。

また、カメラマンには、撮られ慣れていないので可能な限り盛り上げて下さいと事前に依頼しておきましょう。

 

撮影した写真をHP、採用媒体、SNSで活用

撮影した院長・スタッフが写っている写真をHPの求人ページや、スタッフ紹介ページ、採用媒体、SNS等で活用します。

HPに乗せる場合は、該当ページのトップに載せるのは勿論、バナー等でも活用することをお勧めします。

 

今回、私のクライアントで採用できたスタッフに、見学を申し込む決め手になったのは何だったのか?とヒアリングしたところ、やはり“仲が良さそうな写真”でした。

もちろん写真だけではなく教育体制の充実や雇用条件等も魅力的だったとのことですが、やはり写真が大きく影響したようです。

 

 

写真を変えるだけでも採用には大きな効果をもたらします

求職者が次に動き出すのはGW明けです。それまでに医院の写真を再度見直し、撮り直してみてはいかがでしょうか?

現在、申込受付中のセミナー

タイトルとURLをコピーしました