この相談事例は約 5 分で読めます
> この度の質問はどのタイミングで医業収入をスタッフに公表したらいいか?です
>
> 当院は歯科医師二人(私と親)歯科衛生士一人(6月より産休)
> 歯科助手4名(うちパート二人)のスタッフ構成です
>
> 今平均レセプト枚数●●●枚、自費率25%、メンテ月120人で
> 昨年度の医業収入は●千万円でした
>
> 当院のマネージメントの取り組みとして、当院衛生士を実践会様のチーフ育成塾に参加して頂いてから
> 月一回の幹部ミーティング、全体ミーティングをしてます
>
> 現在僕と常勤の助手2人で経営塾に参加しています
>
> 幹部ミーティングでは月別の自費金額、レセプト人数、・・・
> と実践会で頂いた資料(フォーム)の数字はチーフとサブチーフには見てもらってます
>
> ただ全体の医業収入ははっきりとは伝えてません
>
> 伝えた方が目標がはっきりして分かりやすいのですが
> そのタイミングがわかりません
>
> かなりセンシティブな問題なので具体的にこのぐらいの
> マネージメントできていたらいいという基準とタイミング、公開する手順、を教えて頂けませんか?
医業収入の公開は非常にセンシティブな問題ですよね。
一番の判断基準は
「マイナススタッフがいないこと」になります。
マイナススタッフが一人でもいると、「私たちは院長の収入を増やすために働か
されてるんだ!」とスタッフルームでマイナス発言をされることになってしまい
ます。
そういうマイナススタッフがいなければ、コンサルをする際には結構、医業収入
まで公開しています。
しかし、コンサルが入ってない状態では心配もあるかと思います。
その際は、医院の取組みに対して医院全体が積極的になってきた段階でもいいか
と思います。
積極的とは、新しい取組を提案しても、全員が反発することなく、全員が積極的
に新しい取組を実施していて、定着するという状態です。
ただ、それでも心配がある場合。
それも分かります。大丈夫だとは思うんだけど、スタッフも本心を言わないので、
影で変な風に思われたり、言われたりしてたらいやだなと。
そういう場合にはレセプト枚数を1つの目標にするのが良いかと思います。
現段階で、幹部ミーティングも行い、そこにチーフ、サブチーフまで参加してい
ただけてるのはかなり良い状態です。
後は、チーフ、サブチーフが新人スタッフにあり方教育までできるようになった
ら、安心して、医業収入を公開できるのではないかと思います。
そうしないと、誰かがスタッフルームでマイナス発言をしていた時に、チーフ、
サブチーフが「そういう見方もあるけど、院長はきっと、こう考えてたんじゃな
いかな?」と院長の考えを伝えてくれないとマイナスが拡大してしまうからです。
手順としては拙著『歯科医院地域一番実践プロジェクト』にも記載されています
が、以下の点を抑えるようにしてください。
・医院を運営するにはお金がかかること
⇒医業収入-スタッフの給料=院長の収入ではないことを分かってもらうためで
す
・医院の運営にはお金がかかるので、スタッフの人件費率は20%程度が適正だ
ということ
・医業収入が分からないと、自分達の頑張りがどのような結果になってるか分か
らないから公表してるのであって、お金のためではない
・医院の医業収入はスタッフのお給料に反映される
⇒医院が良くなれば、スタッフも良くなる
・なので、月間医業収入の目標をクリアしたら、報奨金を支給する
⇒目標値はスタッフの状況、達成状況によって変更することを予め、伝える
上記のような感じで取組んでみてはいかがでしょうか?
また、不明な点がありましたら、経営塾の懇親会などで是非、ご相談下さい。
これからも、共に頑張っていきましょう!