この相談事例は約 3 分で読めます
大入りなどのスタッフへのインセンティブについてはどう思いますか?
私はDHやTCへのインセンティブについては否定的な立場です。
というのは、例えば、DHが1人SRPのKrを診たら、●●円を支給するというようなインセンティブを導入すると、確かに、SRPに対する意欲は上がります。
一方で、SRPにはインセンティブがつくけど、予防にはインセンティブがつかないので、予防はやりたくない。アシストには付きたくないといったようなことが起こるのです。
そして、一度、インセンティブをこのような形で出してしまうと、後から止めるのが非常に難しいのです。既得権益化してしまい、それがあるのが当然で、ないのはおかしい!という話にほぼなります。
また、インセンティブをこのような形でつけると、仕事をする目的がお金になってきてしまう可能性高まります。
そうすると、医院として仕事観のズレを作ることになり、後からズレた仕事観を正しく修正するのが難しくなってしまうのです。なぜなら、医院がお金で釣ってるからです。
また、このような直接的なインセンティブは公平感を大事にする女性スタッフの中に不公平感を生み、不満の原因になってしまいます。
例えば、TCがカウンセリングをして契約したら、●●円をインセンティブとして支給するとすると、TCとしてのカウンセリングはやりたがるけど、他のことはお金にならないからやりたくない、という風になります。
他のスタッフからすれば、TCもDHも、自分たちが中をしっかり頑張って回してるからTCやDH業務ができるんであって、それなのに本人だけがインセンティブをもらえるのはおかしいとなりやすいのです。
ですので、1日の来院患者数の目標を達成したら皆に大入りを出してあげる方が医院全体の目標になるし、不公平感が生まれづらいので良いのではないかと思います。
また、大入りの設定も目標を達成できるようになったら引き上げていけば、出し続けないといけないということにもなりませんのでオススメです。
是非、大入りのような形で、全員が目標とし、全員が恩恵を受けられるようなインセンティブを導入することをオススメします。