歯科医院スーパーTC育成塾 第14期(2022年)第2回開催レポート
2022年4月6日・7日に歯科医院スーパーTC育成塾 第14期第2回が開催されました。第1回の濃密なセミナー内容に触れて、さらに1回目の課題を終えた方はその後のカウンセリングががらっと変わって自信につながったと思います。
会場やテキストには過去の優秀な課題例が掲載されているので、それを参考にして実践していけば自然に質の高い実践と課題が完成できるようにしています。
第1講座
第1講座ではまず始めにテストを実施しました。このテストは修了証を希望する方は必須です(スタッフの付き添い参加の院長先生や2度目、3度目の参加の方は例外です)。
テストは15分間。ZOOMでリモート参加される方にもオンラインで回答していただきます(スマホでも受験できるように配慮しています)。前回のテキスト持ち込みOKにしていますが、おそらく見ている時間はないと思います。解答に自信がないときの確認用です。
さて、第2回の第1講座本編では五島から「セカンドコンサルの手法」について徹底解説を行いました。初診カウンセリングや自費コンサル(補綴コンサル)を行っているところは多いですが、まだセカンドコンサルをしっかりやっているところは少なめです。
セカンドコンサルは地味ですが、検査結果や治療計画や治療後の検診の大切さを伝える場なので、しっかりやればキャンセルや中断率を下げたり、リコール患者を増やすなど長期的に大きな効果を生み出しします。
確かにセカンドコンサルを行うにはより多くの歯科知識が必要ですが、知識を身につけて、TC育成塾で学んだことを実践すれば、患者さん満足度も上がります。ぜひがんばって取り組んでほしいと思います。
セカンドコンサルの手法をお伝えした後は、実際の音声を聞いたりロールプレイを行います。普段の診療では失敗することができませんが、TC育成塾の中では大いに失敗したり、言い回しを改善して相手の反応を見るなど、チャレンジをしてください。
第2講座
第2講座では萩原から「補綴コンサルの基礎」をお伝えしました。自費を上げるテクニックだけを知りたい、という方もいると思いますが、初診カウンセリング→セカンドコンサル→補綴コンサルという順番で患者さんと関係を構築して自費の説明をしたほうが成果が出やすいです。
もちろん、すぐに結果が出る方法もお伝えしています。TC育成塾ではチェアサイドで行える方法からカウンセリングルームでじっくり行う方法(第3回とTCアドバンスで扱います)まで幅広くお伝えしています。
第2講座もメインの内容が終わってから、補綴コンサルの様子の動画を見て、ロールプレイを行います。第1回と同様にZOOMでリモート参加される方も動画資料とロールプレイが可能です。
前回と同様、次回までの課題もあります。第3回目の2ヶ月でさらなる成長を期待しています!