2023年 歯科医院地域一番実践経営塾ベーシックコース 第2回 開催レポート

歯科医院地域一番実践経営塾 ベーシックコース 第2回 開催レポート

2023年経営塾ベーシックコース第2回目は、大阪会場6月18日・東京会場6月25日に開催致しました。

1回目の3月からこの数ヶ月で、チームミーティングやパートナートークを日々行っているので、前回と比べ物にならないくらいのチームメンバー同士の絆が生まれていました。

チームによっては、オリジナルのTシャツやタオルを作成し、チームワーク力を高めていました。他愛もないことに感じるかもしれませんが、このような行動は、チームワーク力を高める上でとても大切なことになります。共通体験をして、共通言語を作る、帰属意識を高める上でとても大切なことです。

また、このようなチーム制は自分自身の医院をまとめていく際の、非常に大きな経験値となります。経営塾のチームを、仮想医院と捉えて、リーダーシップ力を高めてもらえると嬉しいです。

第一講座


第一講座は、実践事例の解説です。

第二回以降、第一講座はセミナーに参加している各歯科医院ごとに提出して頂いた取り組み(実践事例)の中で汎用性が高いものや成果実証済みの取り組みを解説します。

毎年多くの事例を提出してもらいますが、今年もとても質が高いものばかりです。今回から多くの医院の実践事例を掲載したいので、1つのレポートにつきA4用紙4枚までという枚数制限を行いました。ほとんどの医院がその枚数内に要点をしっかりとまとめて提出していただきました。ありがとうございます。

日々の診療に追われ、医院は良くしたいけど、どんな取り組みをしたら良いか分からないのが世の中の大半の歯科医院です。この実践事例はそんな悩みを解決してくれます。本セミナーに参加している方だけにお配りしている貴重な資料になりますので、参加者の方には是非、すべての取り組みに目を通して頂けると嬉しいです。

第二講座


毎年、ベーシックコースの第二回はゲスト講師の講座がありません。それは、講師の岩渕がつい熱量が入りすぎてしまい、時間が大幅にオーバーしてしまうからです。今回も熱く語らせて頂きました。

この回では、「モチベーションをアップする」のテーマについて、5時間以上かけて伝えています。

参加者の方からご質問頂く中で多いのが「高いモチベーションを維持し続けることができない、どうしたら良いか」という質問です。

セミナーに参加したり、動画やDVDを視聴したり、書籍によって学びを深めていくと、モチベーションは高まります。

しかし、1日、2日と経っていくとどんどん熱が冷めていき、気がつけば高まったモチベーションのことはすっかりと忘れてしまいます。

そうならないためには、自身でモチベーションをコントロールする力が必要です。そして、モチベーションをコントロールするには、まずはモチベーションがなんなのか理解することが必要になります。事例を踏まえながらお伝えしています。

また、この講座では、自分自身だけでなく、組織全体のモチベーションアップにも踏み込んでいます。

歯科医院はチーム医療です。一人では運営できません。スタッフの協力が必要です。そうなると、自分だけが高いモチベーションであったとしても限界がきます。そうならないために医院全体のモチベーションが上がる方法についても触れています。医院の成長には、スタッフの協力が不可欠です。自身のモチベーションだけでなく、周りで働くメンバーのモチベーションも一緒に上げて、活気ある環境で働けるような仕組みにしていきましょう。


セミナー終了後は第1回同様にチームミーティングを行い、今後の取り組みの確認や情報交換などを行ってもらいました。歯科医院も一緒ですが、このようなお互いを知る機会が多ければ多いほど結束力は高まりますね。

以上が第2回の内容です。
今回も多くの課題が出ておりますが、是非、やりきって頂き、ご自身と医院の成長につなげてください!

歯科医院地域一番実践会 人気YouTube動画